News & Events

News & Events

Bridge & Sunの社会的活動

私たち株式会社ブリッジ&サンは、日本の技術を世界に広める活動を行っております。

福島で開発された、「電気を使わない自動ドア」を世界に広めるというミッション。
私たちはこの支援を通じ、福島の復興を応援するとともに、技術大国日本のユニークな アイデアを、世界の国々とシェアしたいと思っています。

「電気を使わない自動ドア」は従来の自動ドアの問題点であった衝突事故や小さな子供の挟まれ事故を防ぎ、高い安全性を実現しています。

また、もちろん省エネにもつながります。

自動ドアの電気消費量、たいしたことがないと思っていませんか?

たとえば日本のトップ自動ドアメーカーのHPによれば、電源容量は5A。

消費電力はその半分程度と考えて、100V×2.5A=250W=0.25Kw。

確かに微々たるものではありますが、マンションで、駅で、会社で、学校で、または病院で、自動ドアが動かない日はありません。

もしも世界中の自動ドアがすべて、「電気を使わない自動ドア」に変わったら?
それは、新しい世界を開くドアとなるのではないでしょうか。

私たちが行いたいのは、単なる被災地への応援でも、
単なる日本のテクノロジーの輸出でもありません。
私たちが願うのは、サステナブルな社会、よりよい社会の実現です。
株式会社Bridge & Sunは、持続可能で豊かな社会を目指し、本業を通じた社会的責任を果たして参ります。